戦果報告2015.04.04
<本日の戦果> ・SDガンダムアニメーションメモリアルブック/新紀元社(3,240円) ・マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジム Vol.2/SBクリエイティブ(2,808円) ・機動戦士ガンダム 艦船&航空機 大全集 増補改訂版/アスキーメディアワークス(3,456円) 以上の3冊で、9,504円になりました。 ウイングガンダムゼロ炎編は何故か無かったので、...
View Articleシャアの帰還 part15
028: 浮遊物を避けつつ、サイド4のテキサスに入港。 このコロニーは、私に取って苦い記憶の残る所だ。かつてテキサスを 訪れた時、私の横には…ララァがいた。そして、私は妹のアルテイシア と会い、木馬を降りるよう説得したのだが、結局、その願いは果たせな かった…。 あれから10年余りが経過するが、テキサスはあの時と全く変わらぬ 荒廃したコロニーだ。否、当時より状況は悪い。...
View Articleサンダーボルト 第48話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第48話 氷のビアンカ⑤ 35時間前─ イオたちは楽器でセッション中。 イオはドラム、ビアンカはピアノの担当。 ビアンカは入隊前、プロミュージシャンとのこと。 スパルタンにはライブ会場や教会もあるみたいで、 さながら豪華客船のようです。 楽器ができなコーネリアスはイライラ中。 ややあって。 スパルタンは1時間後に出発するとのことで、...
View Article聖闘士星矢 黄金魂 第1話
□聖闘士星矢 黄金魂 soul of gold 第1話「よみがえれ!黄金伝説」 12人の黄金聖闘士が嘆きの壁を破壊いたします。 アイオリア(cv.田中秀幸)は北欧の地に飛ばされ、 とある村の入口で昏倒してしまいます。 ややあって。 村人に何かしらを伝える女性が村の衛兵に捕まり、 牢屋へと入れられてしまいます。 そこには、先述のアイオリアの姿もありました。 記憶を少し取り戻したアイオリアは牢を破り、...
View Articleシャアの帰還 part16
009: やがて、モウサの残骸が視界に入った。 アクシズ戦役で大破した、かつてのネオジオンの象徴。私はふと、ハ マーン=カーンのことを思い出していた。 「あたら、若い命を散らせたものだ…自業自得と言うものかも知れんが …それが女の業と言うものか」 モウサの陰に、動くものがあった。 それは、停止信号を明滅させた。 ─グワダンタイプの戦艦。あれが、ダンジダンの旗艦か。...
View Articleザクザクワールド Vol.1 004
装備:SB25K ザクバズーカ 備考:寒冷地カラー 冬季迷彩と思われる白系の塗装。 シールドにはジオン章と004という 控えめな感じになっております。 東欧でも似た感じの機体がありましたね。 次回はまたいずれかの木曜日に~。
View Articleシャアの帰還 part17
087: 「では、貴様にMSを貸そう」 イネクセスのデッキに行くと、ドライセンとリゲルグがスタンバって いた。 ドライセンはドムタイプの最終型。汎用機であるが、白兵戦の性能に 長じている。 リゲルグはゲルググの改良型で、ウイングバインダー内に推進器を装 備し、高機動でバランスの良い機体だ。 ・ドライセン:304 ・リゲルグ:364 364:...
View ArticleGA2015.05
25日にガンダムエース06月号が発売されるので 変則的に05月号の備忘録でございます。 <月刊ガンダムエース2015年05月号> □ガンダムMSVスタンダード File.061 MS-14GD ゲルググG[GELGOOG GUNTHAR] ・GUNTHARってのが正式名なのか。ガンサー?? □機動戦士ガンダムU.C.0096 ラスト・サン 第4話 ガンダム宇宙に発つ...
View Article戦果報告2015.04.25
<本日の戦果> □月刊ガンダムエース2015年06月号/角川書店(680円) 付録:安彦良和 最新イラスト THE ORIGINポスター Gのレコンギスタ パーフェクトパックブック □ガンダムウェポンズ ガンダムビルドファイターズ炎 ウイングガンダムゼロ炎編/ホビージャパン(2,700円) □月刊ホビージャパン2015年06月号/ホビージャパン(972円)...
View Article聖闘士星矢 黄金魂 第2話
□聖闘士星矢 黄金魂 soul of gold 第1話「暴け!ユグドラシルの秘密」 アイオリアがアスガルドに飛ばされたように 他の黄金聖闘士たちも同地に飛ばされてたようです。 中でもデスマスクはトランプに興じ、 アフロディーテは優雅にティータイムなご様子…。 で、先の闘いで消耗したアイオリアはリフィアに 肩を貸して貰いつつ近くの山小屋で休息を取ります。...
View Articleシャアの帰還 part18
010: B-2宙域に進入。 (タイムチェック+1) アクシズ戦役で、隕石要塞アクシズと衝突して大破したコロニー、コ ア3の名残が浮遊している。 ・ここへ来るのは初めて:065 ・初めてではない:112 065: 私の直ぐ前方に、コア3の港湾ブロックが漂っている。離れて左手に は、エンドラ級巡洋艦の残骸が浮遊していた。エンドラ級は、アクシズ...
View Articleサンダーボルト 第49話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第49話 氷のビアンカ⑥ ジャズと共にアトラス登場。 ビアンカに迫ったズゴックは大穴が開いて擱坐。 ジオン軍残党のズゴックたちは散開いたします。 レールガンの威力は雪嵐を起こし、 避難していたカウフマンを吹き飛ばします。 ビアンカも巻き上げられた雪に埋まりそうです。 ズゴック隊はレールガンの跡を追跡しますが、 アトラスは既に上空に位置を移しております。...
View Article聖闘士星矢 黄金魂 第3話
□聖闘士星矢 黄金魂 soul of gold 第3話「激突!黄金聖闘士VS黄金聖闘士」 アスガルドの要所を目指すミロはカミュと遭遇。 が、カミュ(cv.神奈延年)は攻撃を仕掛けて来ます。 ミロは答えを求めますが、カミュは無言のまま。 エイクシュルニルのスルト(cv.千葉一伸)が現れ、 カミュはアスガルド側についたと話します。 間髪入れず、スルトは炎の剣による攻撃を、...
View Articleシャアの帰還 part19
247: 「かかったな!」 無線が飛び込む。同時に残骸の中からリゲルグがそのダークレッドの 機体を現した。私はその頭部を掴んで引き離そうとしたが、脚をガッチ り捉えていて離れない。 「…ぬう」 「赤い彗星にしちゃ、お粗末な手並みだ!」 リゲルグのパイロットが嘲るように言った。これは私のプライドに関 わる。ならばっ! ・白兵戦用兵器を使う:179 ・バーニアを噴かし、振り切ろうとする:308...
View Articleサンダーボルト 第50話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第50話 氷のビアンカ⑦ アトラスガンダムは水中を潜航いたします。 グラブロの魚雷による迎撃を捉え、 アトラスガンダムはレールガンを応用した 電磁パルスのバリアで魚雷を暴発させます。 防げないのは戦艦級の火砲とメガ粒子砲。 で、そのメガ粒子砲の火線がバリアを貫通。 グラブロは初弾を外し、次弾を充填します。 ブル中尉はアトラスは自分が食い止め、...
View Articleシャアの帰還 part20
320: 「うおぉっ!?」 瞬時に私たちはモウサの外に放り出された。 「この衝撃は…!?」 そして、強迫するプレッシャーと歪んだ思念。鋭い叫びが意識の壁を 突き破り、私の深層思念を直撃する。 『シャアアアーっ!!』 036: ノクチュルヌであった。 漆黒の闇に溶け込んで、急速接近する異形のMS。 拡散メガ粒子が宇宙に弾けた。 無造作に射出されるファンネルが狂ったようにビームを乱射する。...
View Articleサンダーボルト 第51話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第51話 氷のビアンカ⑧ アトラスを捕らえたグラブロは 左クローのビームサーベル?を展開します。 が、捕らえられたのはサブレッグスによる シールドの部分で、超耐熱性能を持つ盾に 攻撃は完全に防がれてしまいます。 グラブロは右クローを近づけますが、 アトラスはマシンガンを掃射いたします。 しかし、アトラスのマシンガンは ビームサーベルを防ぐシールドからの...
View ArticleGA2015.06
2015年06月号の備忘録でございます。 <月刊ガンダムエース2015年05月号> □機動戦士ガンダムU.C.0096 ラスト・サン 第5話 キャノンガン激闘 ・ガンズはサンを救出し、前線に向かいます。 ・サンが操縦桿に手を出し、間一髪で攻撃を躱します。 ・フロンタルはブランダムールを調査部隊として派遣。 ・パイロットとしてルガー=ルウが選ばれます。...
View Article聖闘士星矢 黄金魂 第4話
□聖闘士星矢 黄金魂 soul of gold 第4話「集結!七人の神闘士(ゴッドウォーリアー)」 サガ(cv.置鮎龍太郎)が登場し、 開幕、聞くが良い。銀河の星々が砕ける音を…。 で、スルトやシグムント、カミュも巻き込み、 ギャラクシアンエクスプロージョン炸裂です。 が、ユグドラシルの恩恵で3人とも無傷の様子。 シグムントはサガと一騎討ちしたいようですが、...
View Articleシャアの帰還 part21
093: 「いかんな…。予想以上に強力だ!」 東京で戦った時より、ユマのニュータイプ指数が高くなっているのか? 「将軍、これは…」 言いかけて、私はギョッとした。 ダンジダンの姿がブリッジから消えている。 私は近くの兵士を掴まえて尋ねた。 「ダンジダン将軍は、どこだ!?」 「大将なら、後部甲板へ…」 「何ぃ…まさか!?」 284: 「ダンジダン、ザクⅢ出るっ」...
View Article