サンダーボルト 第39話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第39話 3機のジム改陸戦型(フロート装備型)から ダリルのアッガイは依然として追撃されています。 上記のジムは最近ロールアウトしたばかりの新型。 「教団」は資金も潤沢なようです。 アッガイのお腹が川底を擦ってしまうので、 水深10m以上の脱出ルートを検索いたします。 マレーシアは土地が結構水没しているらしく、 かつての市街地が川底になっていました。...
View ArticleGA2014.12
12月号からの備忘録でございます。 <月刊ガンダムエース2014年12月号> □機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン PART5:隕石のあとさき② ネオジオンのメカニックがサイコドーガの建造をアナハイムに 発注したことに怒りを感じていたようですが…。 グリプス戦役時と違い、ホントにもう一強時代なんですね。 □機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還...
View ArticleBreak through part8
一応、前回で戦闘は無事?に終了しました。 今回はエピローグになります。 「オレの戦果はガルスJにドライセン…」 「ちょっと待て、ガルスJはオレだぞ。それに金は仲良く均等割りだ、 スコアは関係ない」 「隊長、それはないでしょう。オレは…」 「そーゆー平和な話は基地に戻ってからにしろって。直ぐ敵の援軍が 来るぞ。あ、トラッパー、タウバー少尉はどうした?」...
View Articleカミツキさんの恋事情
カミツキさんの恋事情 本日は変則的なガンダム似でございます。 週刊ヤングジャンプ46号に掲載されています 井出圭亮さんの『カミツキさんの恋事情』から。 普通の男子学生と級友のワーウルフ兄妹のお話。 その中で主人公の守野大樹はひょんなことから 隣に座ってる神月彩がワーウルフだと知ります。 彩の兄の賢司からは関わるなと釘を刺されます。 ややありまして。 大樹は獣化した彩に遭遇するのですが、...
View Article戦果報告2014.11.29
<本日の戦果> ・月刊ガンダムエース1月号/角川書店(680円) 付録:G-セルフポスター、モビルスーツカレンダー2015 ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(1)/ さびしうろあき、柳瀬敬之 角川書店(626円) ・ガンダムビルドファイターズA(3)/今ノ夜きよし 角川書店(626円) ・機動戦士ガンダムサンダーボルト(4)/太田垣康男 小学館(720円)...
View Articleシャアの帰還 part1
今回から新しいゲームブックを紹介していきます。 タイトルは『機動戦士ガンダム シャアの帰還』でございます。 逆襲のシャアの外伝という位置づけで、映画の前日譚に当たります。 プロローグ─ 宇宙世紀0090年5月。 「間もなく当シャトルは大気圏へ突入いたします。乗客の皆さま、座席 のシートベルトをお締め下さい」 人気歌手の声を模した合成音声が、甲高い音を立てた。私は読みかけ...
View Articleサンダーボルト 第40話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第40話 ダリルのアッガイは対機雷用ジェルを射出し、 その中に機体を突っ込ませ、速度を落とします。 さらに機体を俯せから仰向けの状態にします。 そして、推進器を目一杯噴かし、 その勢いのまま橋梁の柱を滑るように上方へ。 その体勢で両腕の機関砲を掃射し、 追っ手のジム改陸戦型を蜂の巣にしていきます。 アッガイは背面から海中に沈んでいきます。...
View Articleシャアの帰還 part2
058: ニューホンコンの旧市街地の雑踏の中を歩いて行く。その時だ。嫌な 気配を感じた。背後だ。振り返ると、一見買い物客を装っているひとり の男の姿。私は尾行けられている! ・尾行者を撒く:167 ・男を捕らえようとする:285 167: 私は身を沈めると、人混みの中を縫うように走り抜けて行った。無論、 通行人を突き飛ばすようなヘマはしない。そんなことをすれば、尾行者...
View Articleサンダーボルト 第41話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第41話 軌道上の3隻のムサイ級が豪州のペガサス級を発見。 旗艦の艦長と思われるオッペン大尉は軌道上からの 質量投下攻撃を目論みます。 ミノフスキー粒子下での目視による爆撃となります。 副官のマニング少尉は「特攻」の適任者として 傷痍軍人のグレゴリー=ロマーノフ伍長と フリオ=サワディー伍長を選出いたします。 オッペン大尉は2人の伍長を前にして...
View ArticleGA2015.01
<月刊ガンダムエース2015年1月号> □機動戦士ガンダムMSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ 雲蒸竜変・ソロモン編Ⅰ ・Gアーマーの試作型ぽい機体が登場。3機の戦闘機に分離。 ・それぞれGシュライクにコーマック、Gイグニスにホープ、 Gアトラスにエルネストが搭乗。 ・オーレリアたちはミネバの誕生祝賀会で演奏するためソロモンへ。 ・ローサ:短いふたつ結び、ゾフィー:カチューシャ。...
View Articleシャアの帰還 part3
017: 指定された場所は、ありふれたコンビニエンスストアだった。私は、 50m程離れた路上にエレカを停めると、買い物客を装って店へと近づ いて行った。雑誌売場で本を立ち読みしている男が見える。多分、レオ ンハルトだ。 ・Aにチェックがある:373 ・ない:358 ※予め避けましたので、358に進みます。 358: 私は足早に店へと近づいて行った。レオンハルトも私の姿を認め、店...
View Article戦果報告2015.12.27+ガンダム似
<本日の戦果> □月刊ガンダムエース2015年2月号/角川書店(990円) 付録:RGウイングガンダムゼロEW用ウェポンパーツ「ドライツバーク」 □機動戦士ガンダムUCバンデシネ⑫特装版/大森倖三 角川書店(1,296円) 付録:MGフルアーマーユニコーンガンダム専用シールド増加ユニット 「アームド・アーマーDE」発動仕様 □新機動戦記ガンダムW Endless Waltz...
View Articleシャアの帰還 part4
2015年最初の更新でございます。 今年もよろしくお願いいたします。 301: 「む…」 私は咄嗟に身構えた。が、その時、奇妙な感覚が私を襲った。一種の 刺激…だが、快い。不思議な懐かしさが私の意識を支配する。ララァ… もう昔の、忘れていた想念が脳裡に去来した。共振か…?この男は、敵 ではない…? それは、一瞬の感覚だった。やがて私は静かに口を開いた。 「君は…」...
View Articleサンダーボルト 第42話
□機動戦士ガンダム サンダーボルト 第42話 ロマーノフ伍長とサワディー伍長の コムサイがペガサス級スパルタンへ特攻中。 しかし、突如出現したアトラスガンダムが そのコムサイを両断してしまいます。 コムサイはスパルタンを避けるように 両断された左右は山肌へ墜落していきます。 地球周回軌道上のムサイ艦隊は 地上で2箇所の爆発を観測し、 作戦の成否について混乱を来します。...
View Articleシャアの帰還 part5
324: 私はカイの言葉を思い出し、封筒を取り出すと男に渡した。渡された 男は直ぐに奥へと引っ込んで行く。その間、男共に囲まれ、私は黙って 待っていた。余り気持ちの良いものではない。が、取り敢えず手出しは 無用と考えた。 ややあって、金髪の女性が現れた。私は言った。 「ご丁寧なことだな。私の容疑は晴れたのかな?」 「失礼はお許し下さい」...
View ArticleGA2015.02
3月号は明日発売となってます。 ガンダムエースからの備忘録でございます。 <月刊ガンダムエース2015年02月号> □機動戦士ガンダムU.C.0096 ラスト・サン ・フレスベルクとレイヴン組の機体にFAMk-Ⅲがいたり。 ・0096年1月1日、パラオ近郊で袖付きの親衛隊が演習中。 ・ルガー=ルウ中尉のリバウとネオジオン残党のバウが対峙。 ・ルウ中尉は残党を圧倒し、完勝いたします。...
View Articleシャアの帰還 part6
245: 「では、そう言うことで…」 ゴダールは食事を下げさせると立ち上がった。 ニューホンコンの郊外、チュンムンにルオ商会の備蓄基地が在った。 私たちがそこに着くと、1機の戦闘機が待機していた。セイバーフィッ シュ。一年戦争時代に配備されていた中型戦闘機だ。私は感嘆の声を上 げた。 「ほう、懐かしいな。どこから持ってきたのだ!?」 「さあ、博物館ですからね」 ゴダールは笑って答えた。...
View Articleサンダーボルト 第43話
□機動戦士ガンダムサンダーボルト 第43話 コムサイを両断したアトラスは、スパルタンに 回収され、格納庫に固定されます。 周りはアトラスを一目見ようと多くの野次馬が。 クルーたちはアトラスを見て、 連邦だけの技術じゃないなと口にしたり、 特徴的な球体関節がジオン系の水陸両用機に そっくりだという者などがおりました。 そこへ、チバ大尉率いる整備班が現れます。 彼らは全員がムーア同胞団の生き残りで、...
View Article本日の戦果2015.01.31
<本日の戦果> □月刊ガンダムエース2015年03月号/角川書店(680円) 付録:限定カード大河原邦男イラストデュエルカンパニーレア5カード ビルドファイターズ描き下ろしクリアファイル □ガンダムビルドファイターズエース/角川書店(820円) 付録:HGBC 1/144 アメイジングレヴA □少年サンデースーパー2015年03月号/小学館(580円)...
View Articleシャアの帰還 part7
一路、トウキョウのエグム支部に向かいます。 100: 私たちを乗せた機体は、東シナ海の上空を飛ぶ。 「ユカの言った通りになったな」 私は言いながら、全く同じ言葉を数年前に口にしたことがあるのを思 い出していた。 その感触を振り切るように、私は機体を加速させる。 やがて、陸地が見えて来た。 あれは…。 050: ホンコンを飛び立ったセイバーフィッシュは、数時間の飛行の後、日...
View Article