Quantcast
Channel: コキュートスの記憶
Browsing all 1195 articles
Browse latest View live

戦果報告2014.03.29

先日(土曜日)の戦果 ・月刊ガンダムエース2014年5月号/角川書店(650円)  付録:ガンダムエクストリームバーサスマキシブーストMSハンドブック ・少年サンデースーパー2014年5月号/小学館(550円)  付録:名探偵コナンクリアファイル ・月刊コロコロコミック2014年4月号/小学館(520円)  付録:オレカバトル5大ふろく!、バディファイトまるごと1パック!ほか ・機動戦士ガンダム...

View Article


ヘルメス夢幻 part5

前回は目的のVガンダムを発見いたしました。 今回はその続きからでございます。 057: ハッチを開き、リフト迄の距離を目測する。外に泳ぎ出し、ハッチの 裏を蹴り、一気に飛び出す。体を丸めて荷台に転がり、パッと立ち上 がる。人影はリフトの下で躊躇ったように立ち止まった。 ノーマルスーツの色から見て作業員ではないようだ。その体の線を見 て取ったキミはハッとなった。 ─女か!?...

View Article


ヘルメス夢幻 part6

前回はVガンダムをMS形態に変形させたとこで終わり、 今回はその続きなのですが、その白昼夢は中断されます。 206: ビームサーベルのロックを解除した途端、警報が鳴った。 「何だ?」 マルチモードディスプレイで赤い表示が点滅している。 「白兵戦オートプログラム入力不完全?」 咄嗟に右腕のオート回路を閉じ、マニュアル操作で腰のラックから飛...

View Article

ヘルメス夢幻 part7

前回、ナオミと一緒にネオジオンのミディに捕まりました。 今回は、そのサザダーンからの脱出になります。 で、艦内で今後のヒントが聞けますので、漏れなく拾います。 019: ナオミを押しやり、右手で短機関銃のバレルを持ち、ブーメランのよ うに低く放る。無重力の通路を短機関銃はクルクル回りながら飛んで 行き、ひとりの警備兵の脚に絡まった。キミは急いでナオミを追う。 「足音が聞こえるんだけど」...

View Article

サイト更新2014.04.20

サイトを更新いたしました。 一年戦争の機体を全面改訂いたしました。 以前は作品ごとに分けていたのですが、 今回は各戦線ごとに配置してみました。 ページの都合上、厳密ではないのですが…。 商品の追加以外での更新は久々でしょうか。 去年からコツコツとやっていたのですが、 結構な時間が経ってしまいました…。 まだまだ外伝的な作品は残ってますので、 今後も追加していくつもりでいます。...

View Article


ヘルメス夢幻 part8

前回は、サザダーンから何とか抜け出す方法を探して来ました。 今回は、やっとサザダーンから脱出いたします。 102: タラップの角度は急だったが、無重力なのでそれ程気にならない。問 題なのはその狭さだった。こういう場合は重力がある方が体の制御が 簡単でいい。着いた先は拾い通路の一角だった。 タラップの踊り場にナオミを座らせる。 ・周囲を見回したキミは、あるドアのプレートに目を止めた:027 027:...

View Article

GA2014.05

ガンダムエースは明日発売でございますが、 本日は2014年5月号からの備忘録になります。 <月刊ガンダムエース2014年5月号> □機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 MATERIAL-I045[HEADLINER] ・ヴァースキ隊、サングレアスルの打ち上げドックを特定。 ・リミアたちは、その動きを察知してジョニーに伝令。 ・ホルストもサングレアスルのためにムサイで衛生軌道上へ。...

View Article

戦果報告2014.04.26

<本日の戦果> ・月刊ガンダムエース2014年6月号/角川書店(680円)  付録:ガンダムUCメモリアルブックⅠ 2006-2009 ・月刊ホビージャパン2014年6月号/ホビージャパン(800円) ・電撃ホビーマガジン2014年6月号/アスキーメディアワークス(1,280円)  付録:A.O.Zコミック、ガンプラHGUCコンプリートブック...

View Article


ヘルメス夢幻 part9

前回はサザダーンから脱出いたしました。 今回は追ってと戦うことになります。 046: ガザTを旋回させて最大減速をかける。 突っ込んで来たガ・ゾウムが後方へ飛んで行く。全開になっていた推 進器が自動的に切れ、Gでシートに押しつけられていた体が軽くなる。 ガザTの主推進器の場合、最大出力での連続噴射は3秒迄だ。それ以 上になると冷却装置のブレーカーが作動して推進剤の供給を切る。で...

View Article


普通の報告&戦果報告2014.05.05

ゴールデンウィークに入ったので ウチのサイトは13年目に突入でございます。 一応、更新はコツコツと続けているのですが、 なかなか思うようにはいかないですね…。 進行中のモノは手がつけられていませんが、 完結したモノは手早くやっていきたいです。 ウチ以外にもガンダムを扱うサイトが数多ある中、 検索などで来訪していただいてるかたがたには お目当てが見つかるように補完していきたいです。...

View Article

サンダーボルト 第29話

機動戦士ガンダムサンダーボルト 第29話 今回から新章突入で、舞台はア・バオア・クーです。 初っ端ジムvsビグロの一騎討ちでございます。 ビグロのパイロットは量産機のクセにと吠えますが、 ジムはビグロを墜とし、撃墜数8機となります。 コアブースター隊やボール隊も多数が投入され、 Gアーマーなんかも描かれておりました。 コアブースターⅡっぽいのもいたかも。 対するジオンは複数機のザクレロがっ!!...

View Article

ヘルメス夢幻 part10

108: 『殺してやる!』 カセムの声がこれ迄以上にハッキリと聞こえた。その途端、左上で何 かが光った。回避しようとしたキミは、その光に何か異質なモノを感 じてハッとなった。 ─ダミーか!? ドーベンウルフとインコムを繋ぐワイヤーには、リレーインコムと呼 ばれる中継器が取りつけられている。本体からの信号の増幅が主な機 能だが、マイクロレーザーによる威嚇射撃も出来る。破壊力はないが...

View Article

ヘルメス夢幻 part11

前回、サザダーンから脱出して地球に降下しましたが、 旧友カセムのドーベンウルフに追われ、窮地に陥りました。 今回は、その続きでございます。 015: サザダーンのデッキで聞いたメカマンの言葉を頭の中で繰り返す。 ─右だ… 右胸にコクピット!:215 215: 「てめえが悪いんだ、カセム!」 ビームサーベルを振りかぶったドーベンウルフの右胸にポッと穴が開...

View Article


GA2014.06

ガンダムエース6月号からの備忘録。 <月刊ガンダムエース2014年6月号> □機動戦士ガンダム0083 REBELLION 第10話「宇宙へ…」 ・ザクⅠスナイパーが見守る中、コムサイⅡが合流地点に到着。 ・アルビオンからの支援要請に対し、早々に第404空挺部隊が応答。 ・この対応にシナプスは、動きが早過ぎると怪訝な表情。 ・カレント小隊はコムサイⅡを発見しますが、ザメルの砲撃で劣勢。...

View Article

ヘルメス夢幻 part12

前回、一応Vol.2が終了しました。 分岐を辿ろうとも思ったのですが、それほど重要なことは起こらず、 重要な語句もなかったので、今回はVol.2のまとめです。 □モビルスーツ ・ドム。 主人公がアフリカ独立戦線で使用した機体。 ・ザク(143) アフリカ独立戦線での主人公の僚機。 ・ディザートザク 主人公がアフリカ戦線で標敵とする敵機。計3機程。 ・MSA-003 ネモ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンダーボルト 第30話

機動戦士ガンダムサンダーボルト 第30話 連邦軍がア・バオア・クー要塞内に侵攻し、 ザクなどが応戦するも、その勢いは止まらず…。 多勢に無勢で呆気なく突破されてしまいます。 応戦していたザクたちは機体やザクマシンガンに エングレービングっぽい装飾が施されています。 親衛隊専用機と言われていました。緑かな?? ガンダムヘッドの後衛にはガンタンク亜種が。 車両前部のドーザーブレードで隔壁を破ります。...

View Article

戦果報告2014.05.31

<本日の戦果> ・月刊ガンダムエース2014年07月号/角川書店(680円)  付録:ガンダムUCメモリアルブックⅡ(赤の肖像収録) ・ガンダムユニコーンエース vol.6/角川書店(820円)  付録:フルアーマー・ユニコーン専用ハイパー・ビーム・ジャベリン ・機動戦士ガンダムUC『袖付き』の機付長は詩詠う(2)/  白石琴似 角川書店(605円) ・機動戦士ガンダムU.C.0094...

View Article


エニグマ始動 part1

今週から完結編のエニグマ始動に入ります。 001: 「セルゲイ、ちょっと来い!」 振り向くと軍曹が手招きしている。キミは、今開けたばかりのCレー ションを塹壕の縁に置いた。他の分隊長と一緒に地図を広げた小隊長 を囲んでいる軍曹に向かってノロノロと歩き出す。 つい20分程前までは怒号と銃声に包まれていた周囲は、今は静まり 返り、小鳥の囀る声さえ聞こえる。束の間の休息を貪ろうとする兵士...

View Article

エニグマ始動 part2

ミディを捜しにキエフ市に向かいます。 160: 湿地帯の中の一本道を快調に飛ばすバイクの前にあるものを見つけた。 それは傷つき、打ちのめされた兵士の一団だった。圧倒的に優勢な同 盟軍の突進の前に軍としての統一を失い、前線から逃げて来た敗残兵 たち─行き場を失くした彼らは少しでも敵から離れようとただひたす らにキエフ市を目指し、萎えた足を運んでいる。...

View Article

エニグマ始動 part3

172: キミは丘を登り始めた。斜面はかなり急で、四つん這いにならないと ひっくり返ってしまいそうだ。頂上近くに小さな地滑りの跡があった。 深く抉られた斜面に樹々が根を晒して転がり、頂上を走る道路のアス ファルトがその上に突き出している。 丘の上には公園が広がっていた。古びたオベリスクがドニエプル川の 方向を背にして建っている。碑銘はもう磨り減ってしまい、ほとんど...

View Article
Browsing all 1195 articles
Browse latest View live