□新約SDガンダム外伝 騎士王物語 吹雪の鬼屍団
まず外箱。
爵騎士カノンガンダム(後のキングガンダム)と
龍騎士ファルコガンダム(竜騎士?)のふたり。
後ろは、敵ボスのエンドアンデッド騎士タイタニア。
竜騎士と龍騎士って明確に使い分けられてるのかな??
バインダーの裏表。
外箱のふたりが箔押しで印刷されています。
![]()
メインのカードダス群。
歴代のキングと今回の敵ボスが並んでいます。
![]()
その下の1コマ漫画。
鬼が来て、兄が来る。2コマ漫画なのかも。
![]()
解説書の裏表。
表紙は、カノンガンダムとアーサーガンダム兄弟。裏表紙は、今回の敵ボスと、その側近たち。
![]()
ブリティス王国の歴史。
今回の物語は、円卓の騎士編よりも前に位置します。
そして、あらすじ。
![]()
メインキャラの紹介。
カノンガンダムのモチーフは、ガンボーイだそうな。
アーサーは、何がモチーフなのかな??
足下は、パーフェクトぽい感じもしますけど……。
F90は、重甲騎士の時の武器を持っていますが、
カード裏によれば、これが本来の装備らしいです。
ファルコは、また突然現れたのですが、
「総統の尾」と思われる敵を追っているとのこと。
![]()
ヘビーガンダムは、ヘビィのお父さんで、
カノンの遠縁に当たる血筋のようです。
何かで、重騎士が皇騎士の身代わりをする話を
見たような気がするのですが、何だったかなぁ??
白金卿とガンタンクRは、余り変わらず。
ガンキャノン兄弟は、三つ子で、
後に、右側の人が円卓の騎士に加わっています。
ブリティス国王のイオリア王。訳あって生気がない。
![]()
今回の主敵の面々。
顔色の悪いシロッコと、その正体のタイタニア。
持ってる扇子がお腹に突き刺さりそうw
ディノファウストジュピターぽいモンスター。
騎士レコアと、その正体のパラスアテネ。
呪術士サラと、その正体のボリノークサマーン。
![]()
邪騎士シンザクは、「総統の尾」直属の騎士。
謎の騎士、ファイブとアマツ。
スケルトン系は、総統の尾の力で墓場から甦った戦士たち。
そんなブリティス王国の前史でございました。

爵騎士カノンガンダム(後のキングガンダム)と
龍騎士ファルコガンダム(竜騎士?)のふたり。
後ろは、敵ボスのエンドアンデッド騎士タイタニア。
竜騎士と龍騎士って明確に使い分けられてるのかな??


外箱のふたりが箔押しで印刷されています。

メインのカードダス群。
歴代のキングと今回の敵ボスが並んでいます。


その下の1コマ漫画。
鬼が来て、兄が来る。2コマ漫画なのかも。


解説書の裏表。
表紙は、カノンガンダムとアーサーガンダム兄弟。裏表紙は、今回の敵ボスと、その側近たち。


ブリティス王国の歴史。
今回の物語は、円卓の騎士編よりも前に位置します。
そして、あらすじ。

メインキャラの紹介。
カノンガンダムのモチーフは、ガンボーイだそうな。
アーサーは、何がモチーフなのかな??
足下は、パーフェクトぽい感じもしますけど……。
F90は、重甲騎士の時の武器を持っていますが、
カード裏によれば、これが本来の装備らしいです。
ファルコは、また突然現れたのですが、
「総統の尾」と思われる敵を追っているとのこと。

ヘビーガンダムは、ヘビィのお父さんで、
カノンの遠縁に当たる血筋のようです。
何かで、重騎士が皇騎士の身代わりをする話を
見たような気がするのですが、何だったかなぁ??
白金卿とガンタンクRは、余り変わらず。
ガンキャノン兄弟は、三つ子で、
後に、右側の人が円卓の騎士に加わっています。
ブリティス国王のイオリア王。訳あって生気がない。

今回の主敵の面々。
顔色の悪いシロッコと、その正体のタイタニア。
持ってる扇子がお腹に突き刺さりそうw
ディノファウストジュピターぽいモンスター。
騎士レコアと、その正体のパラスアテネ。
呪術士サラと、その正体のボリノークサマーン。

邪騎士シンザクは、「総統の尾」直属の騎士。
謎の騎士、ファイブとアマツ。
スケルトン系は、総統の尾の力で墓場から甦った戦士たち。
そんなブリティス王国の前史でございました。